ホーム » 未分類 (ページ 5)
「未分類」カテゴリーアーカイブ
論文が出版されました
“Characterizing electronic structure near energy gap of
graphitic carbon nitride based on rational interpretation of chemical analysis”
Kouki Akaike, Kenichi Aoyama*, Shunsuke Dekubo**, Akira Onishi* and Kaname Kanai
Chemistry of Materials, 30 (7), pp 2341–2352 (2018)
(DOI: 10.1021/acs.chemmater.7b05316)
[*修士1年 青山健一君, 大西暸君、**修士2年 出窪俊祐君]
Prof. Norbert Kochの来訪
6月30日にフンボルト大学ベルリンの Prof. Norbert Koch が研究室に来訪されました 。
赤池助教主催のセミナーにてご講演頂きました
“Interfacial charge transfer phenomena and doping of organic semiconductors“
学会発表予定
[1] 第64回応用物理学会春期学術講演会
2017年 3/14-17, パシフィコ横浜,
グラファイト上に成長したフラーレン薄膜の形態相図
佐藤 利磨, 田中 智尉, 赤池 幸紀, 金井 要
[2] 第64回応用物理学会春期学術講演会
2017年 3/14-17, パシフィコ横浜,
PC61BM / α-6T界面の凝集構造と電子構造
熊井 拓実, 赤池 幸紀, 布施 拓也, 出窪 俊祐, 大西 瞭, 田子 達寛, 樫本 祐生, 沼田 千尭, 大内 駿, 吉田 弘幸, 金井 要
[3] 第64回応用物理学会春期学術講演会
2017年 3/14-17, パシフィコ横浜,
直鎖アルカン分子の物理吸着によって生じるAu(111)ショックレー状態の変化
水島 啓貴, 古池 晴信, 黒田 健太, 石田 行章, 中山 充大, 間瀬 一彦, 近藤 猛, 辛 埴, 金井 要
論文が出版されました
“Nitrogen substitution impacts organic-metal interface energetics” ,
Ao Yang, Antoni Franco-Canellas, Mikio Sato, Bin Wang, Rong-Bin Wang, Harunobu Koike, Ingo Salzmann, Pardeep Kumar Thakur, Tien-Lin Lee, Lijia Liu, Satoshi Kera, Alexander Gerlach, Kaname Kanai, Jian Fan, Frank Schreiber, and Steffen Duhm,
Physical Review B 94, 155426 (2016).
出張講義
「確率論と物理学」, 金井要
千葉市立千葉高等学校,
2016年10月27日 (木)